プルン(´▽`)プルン(´▽`)そして、新規メンバー
4月も後半になりました。
今日は25度近く気温が上がり暑い暑い一日かと思いきや
夜になるとぐっと冷え込みますね。
今朝は、驚くことに玄関に大きな大きな筍が置いてありました。
なんだかいい感じだったので、本日ここでお客様のお出迎えをしていただきました。
ありがとうございます(´▽`)さて、魚松さんの「いずみ親子ステーキごはん」ですが、
というのも、
これ。なんだと思います??
南国元気鶏から、抽出した
コラーゲン
すくい上げると、ほら、ぷるんぷるんなんですよ(´▽`)
お出しは使用せず、鶏肉の旨みと、コクを詰め込んでます。
そして、
シンプルな卵豆腐スープになるのです。
このスープ。
一切脂肪分を含ませていないのでこんなにクリアな吸地になります。
鉄板でお肉を焼いて頂いてから
あっさりとした卵スープで爽やかに('∀`)
また、
この卵豆腐は、冷たい時には白子のようなクリーミーな舌触りで
温めるとプルンとした舌触りに変化します。
ので、
どのタイプていただくかはお客様次第。どちらでも美味しいです。
吸口もアレコレ加えようとしているのですが、
やはり、シンプルが一番ですね。
今日は筍・木の芽・蜜柑の皮を添えてあります。
また、木の芽はお出しする瞬間に摘むので
いい香りを楽しめ・お肌にも嬉しい魚松の卵スープです。
また、早くて来月あたりからニューバージョンのタレも加わります。
玄関先にも新しい看板を設置致しました。
このいずみ親子ステーキごはんは、商標登録されている
素敵な、新・ご当地グルメなのです。
また、小鉢に野菜スープをつけておりましたが、
お野菜の八寸風に変更しました。(写真一例)
魚松ならではの「いずみ親子ステーキごはん」をどうぞ(´▽`)
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/27499843
中国から(#^.^#)を参照しているブログ:
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/28017855
有難うございます。一周年記念を迎えますを参照しているブログ
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26178318
魚松さんのいずみ親子ステーキごはん 続編を参照しているブログ:
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26493034
サラダは時々変化します(*^_^*)を参照しているブログ:
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/27892779
篤姫のひな祭り 魚松バージョンを参照しているブログ
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/27299897
本題に入りました 釧路を参照しているブログ:
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/27344075
次の日は10月25日を参照しているブログ:
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26573856
久々のヒヨコ’sご来店だ(*^_^*)を参照しているブログ
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26573926
久々のヒヨコ’sご来店だ(*^_^*)2を参照しているブログ
いずみ親子メニュー推進協議会
Comments