21日は海の日~~~
昨日21日は海の日でしたね
朝から照りつける太陽に思わず
目を細めてしまう暑さ
セミの鳴き声も一段と強いように感じました。
さてさて、
魚松さんは早朝から
魚松から車で30分くらいの所でしょうか
上場高原の苗上に出かけてきました。
開始時間よりかなり早く到着したので
場所をウロウロ散歩してました
ねむの木も何とも綺麗なこと
しかぁ~し!!
開会あいさつが始めるとエンジンがかかり始めました。
この日一番驚いたのは
渋谷市長の挨拶の中で
このコスモスの苗上には30年もの歴史があるという事
この行事を知って参加を始めたのは3年前の魚松さんはマダマダ
ひよっこだなぁと思いながら聞いていました。
黙々と麦わら帽子と長靴に紫外線予防をした魚松さんは
植えつづけました。
今回もこんなにも多くの方々が参加され
あっという間にこの通り
また、10月になると
マッチョコオロギと共に
綺麗なコスモスが咲くのだろうな。
その後帰宅してから
新しくなった阿久根駅へ
噂通り綺麗で落ち着くこの駅は
本当に駅?と思うくらいに居心地がよく
改札前では 生演奏があったりと最高でした。
お店の方に聞くと地元の方も遊びに来るとか、
確かに
若い地元の子供たちもゆったりとしてました。
お土産コーナーにはウニクッキーなるものがあってすごく気になりましたが
またここの地魚カレーを頂いて
ちょっと海に
駐車場も満車状態のこの海。
そうですよね
海の日ですものね。
ビーチでは多くの人で賑わってましたが
人の写真はあえて控えてアングルを変えて撮影。
とにかく綺麗。
そして、ぐるりと 違う海に行き
何とも気持ちの良い
数時間のプチドライブでした。
さっ!!魚松さん
本日もランチタイムから張り切って営業します。
Comments