ここ数日の挨拶会話は「台風大丈夫でしたか」です(*^_^*)
「雨戸を全部一人で閉めてつかれたよぉ」「魚松さんはどうだったの?」
そこから、近況報告とはいわないですが、日々の会話で空気が和む。
「さっ、行きますか」とお食事が終わりお席を立ちお戻りになられます。
忙しい時には充分に対応出来ないのですが、ふとした瞬間いただく言葉に心から、
ありがとうございます。と、思います。
本日の一品 『オクラのゼリー寄せ』
薄くスライスしたオクラは、この中には約1.5本分は入っております。
その中には、長芋、茗荷も入っています。
季節によってはトマトや、胡瓜を入れても
お酒のあてにも、お食事にも合います。
~出水市内でも彼岸花が咲き始めました~
台風も過ぎ去り
朝晩肌寒くなってまいりました。
くれぐれも体調の変化にお気を付け下さいませ。
さっ、それでは、
本日はお知らせです(*^_^*)
9月22日金曜日から、
いずみ親子ステーキごはん「№32 トリの日」がスタートします。
今回で2回目となる、好評をいただきました、
協議会オリジナル特製フーセンガムを
親子ステーキご注文を頂きましたお客様にプレゼントさせていただきます
数に限りがございますので、ご了承くださいませ。
裏面には協議会の活動や、
出水ナビのご案内もございます。
本日木曜日ランチタイムは定休日となっております。
金曜日のランチタイムは
個室2部屋はうまりました。
ご予定がお決まりのお客様はご予約をされますことをおすすめいたします。
魚松ランチタイムに関する重要なお知らせ。(夜の営業は通常通りです)
日頃より 当店にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
ここ数カ月諸事情により、営業時間、また、新しく定休日が加わるなどございましたので
旧、新のご案内をさせていただきます。
営業日 旧:月曜日~土曜日
新:月曜日~水曜日 金曜日~土曜日
(通常ランチは月・火・水・金)
定休日 旧:日曜日
新:木曜日・日曜日
営業時間 旧:11時50分~14時
新:11時30分~14時
また、当店は作り手1名でございまして、混雑時ご予約のお客様を優先で提供させていただいておりますので、多少お時間がかかってしまいます。団体様、お急ぎの方はご予約されますことおすすめいたします。
鹿児島も桜の開花がスタートでした。
出水市の光東山(とうこうざん)もピンク色に染まっています。
公園の桜も綺麗ですね。
けれど、この長引くのお天気でなんだか
桜が寂しそうにもみえました。
満開になる前にお天気になりいろんな方に楽しんでもらえるといいですね。
現在の桜の開花状況です。
さて、本日土曜日もお昼からスタートです。
土曜日のお昼は、通常のランチはございませんが。
ラインナップを増やしておりますので、その中からお選び下さいませ(*^_^*)
魚松ランチ実は、うなぎも人気の商品です。
鹿児島県産のうなぎ×魚松自家製タレで仕上げるうなぎの丼。
フックラした鰻と
魚松の甘辛いたれは
人気のお品です、
昼夜どちらも提供させていただいております。
さっ、4/8日お昼は現在のところ
福部屋(3~4名さま)のお部屋と
上がり座敷は空いております。
ご予定がお決まりのお客様はご予約されますことをおすすめいたします。
親子ステーキごはんで提供させていただいている、
南国元気鶏の自家製燻製ですが、
この度改良を重ね完成致しました
こちらはランチタイムでも夜での提供させていただきますが、
品切れの場合はご了承くださいませ。
本日4日もランチタイムからスタートです。
現在空席がございます。
ご予定がお決まりのお客様はご予約されますことをおすすめいたします。
また、本日から
魚松ブログ復帰でございます。
地元の事や、県外の事も含めて、
様々な情報発信ができますよう取り組んでまいります。
♯佐渡島観光メタル ♯出水市武家屋敷 ♯金沢武家屋敷
♯金沢着物体験 ♯卵かけごはん
地元に居てもなかなか 広瀬川のアユを食べる機会はそうそうない。
夏場河原で食べる焼きたてのアユは最高だ。
河原で思い出した。
今年ももうすぐ「芋煮会」の季節になりますね。
それこそ、貴重な機会だ。
香ばしく焼きあがったアユには欠かせないのがタデ酢である。
大人になりはまったこの、味。
女将のタデ酢はどこか爽やかさもあり後を引く
そのタデ酢に川魚特有の香りが重なり何とも美味しい。
まだ食べたい、もう少し食べたいと思うが
早々お腹いっぱい食べることができるお品でもない。
だからこそまた来年出会えることが楽しみなのである。
また、その日に揚がったものであれば
背ごしや、糸作りにもできる。
木挽きのロックを飲みながら
ゆっくり味わいたい。。。大人時間。。。
今月の親子通信です(*^_^*)
また、本日9月2日 ランチタイムにおきましては
個室は全てご予約で埋まっております。
また、12時以降からの対応となります。
さっ、今週もはじまりましたね。
8月はあっという間!!
9月に突入というところでしょうか!!
今月の皆に南日本新聞に
【8月トリの日】イベントとして、市内のタクシードライバーさんへの
親子ステーキごはんPR試食会が掲載されました。
南日本新聞様
ありがとうございます。
ブルンブルンエンジン掛けて今週も張り切ってまいります~
魚松からのお知らせ
当店はお席が少ない為ご予約されますことをおすすめいたします。
また、ランチタイムでも混雑時はご来店いただきましてもお席をご用意できずお断りさせていただくこともございますので、まずはご予約をおすすめいたします。