9月もスタート
朝晩とだいぶ涼しくなってまいりましたね
先日魚松には長野から大きな大きなスイカが届きました。
ずっしりと重みのあるスイカなので
しばらくカウンターでお客様をお出迎えしております
また、出水ではブドウも美味しい季節でこれまた
ばっちりした実のジューシーなブドウでした。
秋は食欲の季節とはよく言ったものです、
美味しい食材が次から次から出てきます。
沢山食べて沢山運動しましょうね。
※10月はツルマラソンが開催予定ですね。
日曜日ですが魚松は夜臨時営業いたします。また、魚松さんも10キロエントリーしました
頑張ります(^○^)
〇出水の観光スポット(土日は牛車もお勧め!!)
出水市観光協会
「鹿児島県初!出水初の!!
新・OMOTENASIご当地グルメ
「いずみ親子ステーキごはん」
〇 出水ブランド いずみさん
「黒毛牛の牛車」ボランティア募集!!
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/32242223
日本初の牛車!! ボランティア 募集!!を参照しているブログ:
魚松周辺のお泊りは・・・
〇ロイヤルインステーションホテル
〇ホテルウィング
http://www.hotelwing.co.jp/izumi/
〇ビジネスホテル鶴
〇ずばっ!と鹿児島
http://blog.mbc.co.jp/zubakago/
〇鹿児島街角通信
親子ステーキを始め全国のパートナーズが加盟しているサイトです
http://www.shingotochi.com/news/
宮崎県日南市
www.icchaga.net/aburi/2011/08/
〇マルイ農協
〇赤鶏農協
roshiroshi さま
コメントありがとうございます。今年もお口に頬張るとジューシーな果汁がたまらなく、思わず「ん~~~」と言ってしまいますが、この不安定な天候にはニュース等を観ていても 皆さん深刻な問題だと感じております。
Posted by: 魚松さん | 09/05/2014 at 01:42
ありがとうございます。
人も、巨峰の樹も、一年間、頑張ってきましたし、
今も、頑張ってはいるのですが、
「明後日ころから晴れるでしょう。」って天気予報に喜んでも、
その「明後日」になっても、やっぱり雨が降ってまして、
なかなか色付かないです。
Posted by: roshiroshi | 09/04/2014 at 20:13