「食によるまちづくり推進協議会全国総会in出水」
3月5.6日の2日間
鹿児島県出水市で
「食によるまちづくり推進協議会全国総会&いずみ親子ステーキごはん5周年コラボフォーラム」が開催されました。
当日は渋谷市長を始め商工会議所様・観光協会様・マルイ農協様・赤鶏農協様・その他多くの関係者の皆様と
S-1パートナーズからは
北海道美瑛町・別海町・清水町・苫小牧・古平町
そして 那須・佐渡・日南・境港・竹原・都城・有田・館山・深浦・清里・加賀・平内・中泊・陸前高田・田子・安楽の皆様に参加していただきました。
ご当地グルメとは?どのような活動なのか?観光とグルメ?などなど、2日間にわたり
交流させていただきました。
懇親会では雲海酒造様の鏡割りでスタートし会場が盛り上がりました。
さぁ、仲間に元気を頂いたので気持ち新たに取り組みます。
魚松ブログ閲覧の皆様
どこかへお出かけの際には「OMOTENASHI ご当地グルメ」をお楽しみいただけたらと思います。
色んなジャンルのグルメがありますが、S-1のご当地グルメは
OMOTENASHIという言葉がついています(^_^)/
Comments