きびなごで、オイルサーディン
毎日続くこの雨
もうそろそろ梅雨明けしてほしいものですね。
毎日の暑さによる脱水症状にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
そうそう、
先日魚松ではきびなごでオイルサーディンを作りました。
もともとはイワシの塩漬けですが、美味しそうで鮮度の良いキビナゴをみているとウズウズ。
作り方はこちらです。
鹿児島の方ならご家庭でもチャレンジされてみてください、
①きびなごの 頭と内臓をとり、腹を水洗い。
②お好みの塩分濃度に1時間漬け込む
③きびなごにしみ込んだ塩分を味見してお好みであればそれをそのまま
濃く感じる場合は少し水に浸して調整する。
ざるに上げて水分を切ったら
綺麗に容器に並べる。※ある意味ポイントです
④国産ニンニク、お好みの香草を加えてオリーブオイルをひたひたになるまで注ぐ。
オリーブオイルだけではなく、お好みのものをブレンドしても美味しいですよ。
⑤火にかけ約70度で20分
⑥粗熱がとれたらどうぞ、
⑦たっぷりのオリーブオイルは バケットにしみ込ませてお召し上がりくださいませ。
Comments