魚松でしか食べれない親子ステーキごはん 鶏の・・・
8月のお盆の時期には
地元をはじめ、県外の方々にも親子ステーキごはんを
召し上がっていただく機会の多い時期でした。
完熟の梅
小鉢の鶏の味噌漬けも 一つは柚子胡椒でさっぱりと
もう一つは 自家製いちじくのワイン煮を包んだ いちじくの甘さと
味噌漬けの塩味がまた、合うひとしなです
デザートもコロコロ変化しますが、
全て手作り。
燻製から、味噌漬け、つけタレ、デザートに至るすべてを手作りにして
ここでしか食べれない、
ちょっと、ミニ会席風の親子ステーキごはんになっており、
ご年配の方をはじめ、老若男女問わず、徐々に浸透しております。
これからも
提供店独自の(ルールを守り)
新しい親子ステーキごはんを提供させていただきます('∀`)
いずみ親子ステーキごはん公式サイトもご覧下さい。ここをっクリック(^▽^)
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/28107005
進むしかない (`・ω・´)知って欲しいな。この活動の意味を参照しているブログ:
Comments