旬のお料理
4月に入り筍シーズンですね
筍を茹でるときの香、じっくりと向き合ったことありますか
湯気と同時に、ほわりとまぁるい香りが漂います。
また、筍は、
皮に艶がありみずみずしく
先端の部分が黄色で開いていないものが良品です。
まさに写真の筍が素晴らしく新鮮だということが伝わりますね(*^_^*)
東洋の特産で日本には中国からつたえられたようで、種類は多いですが、
食用になるものとしては 孟宗竹 淡竹 真竹の三種類が良く知られていますね。
栄養は蛋白質のほか、ビタミンA B1 B2 等も含み
食物繊維が多いので、率先していただきたい旬のお野菜の一つですね。
煮ても揚げても、挟んでも、どうにしても美味しい筍
今年は、デザート復活させるかなぁ
先日は筍の木の芽和えに
日本酒が合いそうな大人の一品ですね
合鴨ロースもこのしっとり感
ん~~美味しそう。いや、美味しいです。
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/31362811
歩きませんか(*^_^*)を参照しているブログ:
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/31330279
3月も今日まで。。お伝えしたいことが・・・を参照しているブログ:
さっぱりと・・・を参照しているブログ:
Comments