新しい出会い('∀`)「鶴コン」
突然ですが、
10月に出水市で素敵なイベントが行われますよ
名付けて「鶴コン」
これは地域活性化イベントの一つで
最大500名で行われます クルックゥ~~
そして、目的は
グルメ探索・友達作り・婚活などなど、参加目的もあなた次第
普段なら出会えなかった人と、出会える場になるかもしれません
魚松さん「すっごいですね~」
ここから先は大切なお知らせですよ
開催日時2011年10月9日(日曜日)←お休みの方も多いはず!!
受付時間16時半~19時半場所は(出水公会堂)商工会議所の近くです
スタート時間は18時~22時
受付時間と、スタート時間があるのは、
この鶴コンの凄いところで、最初の一件目は指定された場所ですが、
そのあと川端通り周辺のお店20~30店を自由に回っていただけるスタイルになっております
その説明などのお時間です。
どうせなら30店回りたくなってしまいます。
参加条件は20歳以上、2~4名様の参加で
(`・∀・´)男性6.800円
(#^.^#)女性3.800円
キャンセルの場合は一週間前の10月2日までに連絡をお願いいたします(/ω\)
それ以降はキャンセル料全額負担となります。
イベントの詳細はhttp://turucon.yokamachi.com
まで、お願い致します。
素敵なイベントですね
(#^.^#)(`・∀・´)(*´∀`*)(^0_0^)(-^〇^-)(*´∀`*)( ^∀^)('∀`)
ケンクン様
それはそれは、素敵な連休でしたね。
人吉のSLに乗って、ぶらっとするのも楽しいですよね
今の時期なら栗やまも通るのでいいですよ。
今度機会があればいかれてみてください。
また、あちらでは、うなぎも確かに美味しいですよね。
魚松さんもうなぎだけを食べに目指して訪れたことがあります。
けれど、人吉の武家屋敷は訪れたことがなかったので、今度機会をつくって行ってみます。
色々なところをめぐっていると出水の良さも、他方の良さも気づくことが出来て、新しい発見も山のようにあるので、どんどん好奇心が湧いてきます。。
もうしばらくしたら上場高原にも行かれてみてください。
あっ!!お弁当持参でユックリとした時間を過ごすのもまたオススメです('∀`)最近こまめに魚松さんのデザートには上場高原の牛乳を使用しています。
美味しいですし、上場高原?って観光の方に聞かれることが多いので、今の時期ならコスモスを紹介できるので、あえて頻繁に登場してます。
秋っていいですねぇ。
Posted by: by 魚松さん | 09/28/2011 at 14:55
連休中 初めての八代~人吉回ってきました。人吉駅でのSL機関車の黒煙石炭のにおいなっかしかった。こじんまりした城下町でした、武家屋敷はお城の門を移築したもので1箇所だけ 改めて出水の武家屋敷群
はすごいと思いました。観光客は人吉の方が多いかな、お昼はうなぎ店(上村うなぎ)混んでてゆっくりできませんでした。うなぎはおいしかった。魚松さんの元気に負けないよう、名所巡り楽しみます
*上場高原*** コスモスきれいでしたよ~。
Posted by: ケンクン | 09/26/2011 at 21:32
roshiroshi様
今度こそ大丈夫だと思います(*´∀`*)
すみません
Posted by: by 魚松さん | 09/26/2011 at 00:46
魚松さんのブログは、もっと素敵ですよ~。
お忙しいんだろうに、よくもまあ詳しく、楽しげにって思いながら、読ませてもらってます。
魚松さんの鶴コンへのリンクは、まだ変ですね^^;。
Posted by: roshiroshi | 09/25/2011 at 19:13
roshiroshi様
ご指摘ありがとうございました(*´∀`*)
魚松さん、結構うっかりさんでして
けれど、このようなイベントが出水で行われるって、
素敵ですよね。
Posted by: by 魚松さん | 09/25/2011 at 02:03
最近、楽しく読ませてもらってます。
鶴コンのアドレスは、
http://turucon.yokamachi.com/
ですかね。
「turuson」が「turucom」に、「n」が「m」になってますよ~。
Posted by: roshiroshi | 09/24/2011 at 19:05