食欲ないときは・・万菜鍋(ミニサイズ)
魚松さんの店内に向日葵が咲きました
向日葵は存在だけで元気を与えてくれるお花ですね
この暑さでクーラに入りすぎたり、食欲低下で体調をくずされてませんか?(`・∀・´)
味処 魚松では夏でも「おでん」は通常通りの人気で、枝豆とビールと頼むように
おでんとビールが定番です。
ひえひえのビールと温かいおでん。最高ですね。
そして、万菜鍋の「夏バージョン」がでました。
まず、万菜鍋とは?
沢山の種類の野菜を中心にしたお鍋で、南国元気鶏を使用しています。
野菜不足のかたにピッタリのお鍋、また、通常サイズから~ミニサイズまであり、
お一人でも安心です。
また、〆は雑炊にされてください。
このお鍋に使うタレも自家製タレで、人気の秘密のひとつでもあります。
今回は夏バージョンですが季節に応じて、変わりますので一年中楽しめるお鍋です
今回はトマトも入っていますね~~ふふふ( ^∀^)
あっさりしてますので、胃にも優しいですよ。
お客様は、スープを飲み干す方も珍しくはありません。
食欲なくても、お野菜を摂取されてくださいね(n‘∀‘)η
夏バージョンにはトマトが入ってるのですね トマト鍋やおでんのタネにトマトを入れるのが流行していると、以前聞いた事があるのですが、まだ食べた事ないです 魚松さんの料理はどれも今まで美味しかったので、この鍋も美味しいと思います今度食べに行った時は注文しますね
Posted by: K1 | 07/30/2011 at 00:16