梅雨明けでしたか?
今朝もジリジリと暑かったですね。魚松さんの佐助さんもゼイゼイヒーヒーいってました。
ので、行水を行なったところ、夕方まで穏やかでした
佐助さんエピソード
佐助さんは大の水嫌い、というのも、幼い頃、今魚松さんが良くアップしている河川でお散歩をして魚松さんは川の中の石を飛び渡ってましたその時、ドボン((((;゚Д゚))))鈍い音に驚き振り返ると
水とも知らず、魚松さんの後ろをついてきていたようで、ずぶ濡れ+バタバタしてました
それ以来、水はだいの嫌いになってしまいましたごめんなさい
けれど、行水はお気に召されたようなので、今年の夏はこれでいきますね
そんな、魚松さん、いつもの河川でお空の撮影を楽しみましたが、本日は少し枚数が多いですよ
光景が広がっているのです
それが、こちら(南)
北は
東
東西南北。魚松さんを軸にぐるりと見渡すと、同じ空でもこんなに違います
これには、驚きましたが、魚松さんがお空の原理を理解できていないからでしょうか?
ご存知の方は教えてください(・∀・)
それから、本日は広島県、
ご当地料理である
「竹原たけ飯」の方々が、ご来店くださいました。
ありがとうございます(n‘∀‘)ηカブトムシ見つかったかな???
Comments