« キャベツの美味しい季節です(*^_^*) | Main | 大根ポタージュ »
土曜日の寒さは寒いというよりも
痛かった(゜o゜)しかし本日日曜日はもっと冷え込むようですね。
この寒さで大根もいい感じに干されてますね
魚松の梅も開花し野鳥も飛び回り何とも気持ちが良いぃ~
先日の魚松ランチでは
「鶏バーグ」だけど、
今回はいつもと違い
ガッツリお肉をしようしました。
見てこの厚み
和風で白ご飯にピッッタリ
これに生姜も加えると
体もほっかほかですね。
さて、
昨日は公会堂でイベントがあり
お手伝いをしましたので、
明日も明日から頑張ります。
寒いですので
風邪にお気を付けくださいませ
TrackBack URL for this entry:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/30877981
Listed below are links to weblogs that reference 梅の季節ですね:
もっごろ様 コメント有難うございました。 毎日寒い日が続いておりますね。 親子ステーキごはんは、やはり今までにありそうでなかった 提供方法と、南国元気どりの鶏肉の美味しさから好評いただいております。 男女問わず胸肉に感動される方も多いですね。 また、佐助さんは巾着型ハウスと、湿度が高くなると タイルに水分を含むため新聞紙を敷いてますが、 元気な佐助にはあまり意味がないようで、 新聞紙をかき混ぜてます(+o+) しかし、元気なことが本当にうれしいです。 実は昨日は休日つくしは出ているかなと、佐助とお散歩の途中に見ておりましたが、まだでした、 今は何とも水仙と、梅のお花がきれいです
Posted by: by 魚松さん | 02/04/2013 at 01:59
週末からの寒さは格別でしたね 鹿児島市内でも雪を積んだ車が走っていましたよ
先日はありがとうございました
県外からのお客様なのか ステーキごはんを珍しそうに写真撮りながら 召し上がっていましたね ブログか他のメディアをご覧になって 来店されたのでしょう
なんだか嬉しかったです
佐助君も相変わらず元気で 今回も振り回されました 寒さ対策か、家の前に敷き詰められた新聞紙 彼は幸せ者ですね
まだ寒さも続くでしょうし インフルエンザも流行っています 体調を崩さずに もうすぐ来る春を迎えてください
次に伺うのは ツクシが顔を出している頃でしょうか?
Posted by: もっごろ | 01/30/2013 at 20:48
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Name: (Required)
Remember personal info?
Comments:
More...
もっごろ様
コメント有難うございました。
毎日寒い日が続いておりますね。
親子ステーキごはんは、やはり今までにありそうでなかった
提供方法と、南国元気どりの鶏肉の美味しさから好評いただいております。
男女問わず胸肉に感動される方も多いですね。
また、佐助さんは巾着型ハウスと、湿度が高くなると
タイルに水分を含むため新聞紙を敷いてますが、
元気な佐助にはあまり意味がないようで、
新聞紙をかき混ぜてます(+o+)
しかし、元気なことが本当にうれしいです。
実は昨日は休日つくしは出ているかなと、佐助とお散歩の途中に見ておりましたが、まだでした、
今は何とも水仙と、梅のお花がきれいです
Posted by: by 魚松さん | 02/04/2013 at 01:59
週末からの寒さは格別でしたね
鹿児島市内でも雪を積んだ車が走っていましたよ
先日はありがとうございました
県外からのお客様なのか
ステーキごはんを珍しそうに写真撮りながら
召し上がっていましたね
ブログか他のメディアをご覧になって
来店されたのでしょう
なんだか嬉しかったです
佐助君も相変わらず元気で
今回も振り回されました
寒さ対策か、家の前に敷き詰められた新聞紙
彼は幸せ者ですね
まだ寒さも続くでしょうし
インフルエンザも流行っています
体調を崩さずに
もうすぐ来る春を迎えてください
次に伺うのは
ツクシが顔を出している頃でしょうか?
Posted by: もっごろ | 01/30/2013 at 20:48