ナマコ ナマコだから
昨日の日本海側ではものすごい雪ですね。
数年前の大みそかには、出水も
何十年ぶり?でしたでしょうか、大雪だったことを思い出しました
雪遊びに夢中
しかし待っていたものは・・・
完全なる防寒をしていなかったための「しもやけ(>_<)」
お年賀を投函しに1時間以上かけて郵便局へ向かったものの、あまりの寒さに
断念。途中のコンビニに雪が積もった頭と体で
ぶるぶる震えながら入ったことを思い出しました。
朝一は温かい体温と同じくらいのお湯を飲まれてくださいね。
冷えている体にしみわたりますよ。
また昨日は今年も来ました
「ナマコシーズン」
赤ナマコ 青ナマコ どちらがお好きですか?って前に
ナマコは朝鮮人参と同じくらいの薬効効果があり津液といって
ナマコの体液の総称なんですがそれを生成する作用があり
その働きが朝鮮人参に匹敵するといわれてます。
そして、女性に嬉しいコラーゲン・膝腰にいいといわれている
コンドロイチンも含まれております。
その他にも肝機能にもよく、まさに
12月忘年会や、年末にかけて体力の必要な時にいただきたい食材ですね。
また、
魚松さんのランチ
この寒さなのであえて
ランチの小鉢を「日替わりスープと日替わり茶わん蒸しに変更」で、12月は
このパターン限定で取り組んでます。
体は表面だけ暖めると場合により一時的に暑くなるだけで離れた途端
早い方はすぐに冷めてしまいます
しかし、
内側から温めることによって食材、飲料によりますが手先まであたたまります。
なので、
メイン料理の前に 温かいお野菜のポタージュでホンワカ
そして、茶わん蒸しでさらに温かく
体がポカポカの所にメインが来ます。
本日もお昼から張り切ってまいります。
Comments