すこーし 涼しくなりました?
今年は雨が多く、気づいたら立秋がすぎ、
今夜は鈴虫かな・(ちょっと早い??)
の音色と心地の良い涼しい風がふいていて気持ちが良いですね。
夏祭りも終わり、
8月16日頃は五山の送り火でしょうか。
夏はあかりを灯しおこなわれるものが多いですね。
さてさて、とは言ってもまだまだ
日中は暑いですね。
玄関先では
チビが、涼んでおりました。
意外とお客様には気づかれないこの位置。
お気に入りのようです。
すもものソースを使用したバナナケーキで
のんびりと
帰省。Uターンンラッシュも終わり
通常のお仕事が始まる方も多いのではないでしょうか。
疲れが残っておられる方も多いと思いますが、
しっかり食べて乗り切りましょ~~(´▽`)
最後に、夏場は何もしていなくても、表面上汗をかいていなくても
やはり体内から水分は出て行ってしまってますよね。
1時間に約500mlの水分補給をおこないましょう。とありますが、
魚松さん今年は初めて水分だけではダメだ=それくらいお水を飲みました。
そして、体感しました。
汗とともに体内のミネラルも出てしまうので、そちらも補給しつつでした。
とはいっても、
しかし、今年の暑さには、それでも追いつかなくなったので、
ミネラルドリンクもともに飲みました。
今様々な種類のドリンクが出ていて便利ですね。
そして、そう考えたとき季節野菜の素晴らしさを改めて感じます。
夏場のお野菜は体を冷やす作用や、大量の汗で出てしまうミネラル分を補う
作用も持ち合わせてますよね。
旬のものをいただく
とは
旬のもの=意味があるたべものなのかもしれませんね。(´▽`)
Comments