多分・・・ないんじゃないかな・・ニガウリの・・・
連日の台風でまたも
お天気が不安定ですね。夏祭りや、花火大会、そして、マラソン大会
夏のイベントが一段落しましたが、
次はツルマラソン大会ですね
締切間近ですが、大丈夫ですが
って。魚松さんはどうするのか?って、
はい、もちろんん参加しますよ
今年は
親子ステーキごはんのPRも含めて
走りたいと思います(´▽`)
さてさて、
最近ニガウリの料理をアップしてきておりますが
とうとう
とうとう
ここまできてしまいましたよ
多分、初!!なのでは??
どこかで召し上がった方がおられた場合は
教えてください(n‘∀‘)η
それがこちら
夜中に出来上がったため
ちょっと
うす暗い写真になってしまいましたが、
にがうりのアイスです(´∀`*)
そうです、ゴーヤーのアイスです
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
美味しいです
自分で言っちゃった(ノ∀`)
えっ??なになに??
どこが、ニガウリアイスなのかって??
そうですよね。
実は
黄色い部分は
マルイ農協さんの
2黄卵を使用して作ったアイスと
赤いのが、ニガウリアイス
それをマーブル状にしました(´∀`*)
ちなみに
ニガウリの方はお砂糖控えめにして、
なるべく自然の甘さと、
フワリとニガウリの香りが
鼻を抜けるのを楽しんで欲しくて
このようにしました。
けれど、決して多くは作れない、
希少価値の高いデザートです。
いやぁ~今年の夏も
また新しい、デザートがひと品出来上がりました(´∀`*)
Comments