3連休(´▽`)
秋空の下
3連休も本日が最終日
魚松さん14・15・16日とお仕事で連休を取るため
日曜日の夜はお仕事させていただきましたヽ(*´∀`)ノ
しかし、お昼はちょっとプラプラと、
珍しくカフェに
久々に美味しい紅茶に出会い嬉しかったです。あの味は多分ペコだと思います。
昨夜は冷たい風が吹いていたのに
紅茶をいただいている時は、店内に自然の暖かい風が入ってきて気持ちが良かったぁ
お茶と言えば、
お気に入りの一つ
(n‘∀‘)ηカップにいれます
お湯を注ぎます('∀`)
しばらくすると、綺麗なお花がカップの中で咲いて
ホッと和むジャスミンティー
目で見て 鼻で香って お口で癒される
何度飲んでも飽きない良い香りです(#^.^#)
プチ贅沢をした後は、
冬瓜ですが、季節は夏、
しかし今年はまだ、収穫できるようですね
なので、冬瓜を使って、
食後に体がポカポカする小鉢を作りました
ポイントはたくさんありますが
今回はナンプラーと組み合わせてみました
これがまた、相性が良く
出水のお米「ヒノヒカリ」と相性抜群で美味しいんです
そして、秋の果物「柿」ですね。
それを お生酢に仕上げました。
上品ですが、時に果物の甘味が引き立ててくれる
ひと品です
お野菜がたくさん頂けるひと品です。
10月にはいり
10日の上場高原の焼肉があり
「ここで食べるお肉は、格別美味しかったですよ」
魚松さんが参加した時抽選がありましたが、
小牛一頭などあり、驚いた記憶があります
そして、ケタ打瀬網漁業解禁
植木市
などなど、
10月の出水も熱いですね
連休最終日
魚松さんも頑張りますヽ(*´∀`)ノ
roshiroshi様
ありがとうございました。
魚松さんこれからも、何気ない情報などアップしていけたらって思います。
Posted by: by 魚松さん | 10/12/2011 at 02:10
1枚ではさびしかったので、ついでに、ひまわり、さつま芋、木挽き、合計4枚を使わせてもらいました。
ありがとうございます。
今日も、がんばりんましょうね。
Posted by: roshiroshi | 10/11/2011 at 10:12
roshroshi様
あらまあ
魚松さんのカエシの絵ですか
嬉しいです。
ありがとうございます
Posted by: by 魚松さん | 10/10/2011 at 17:02
ここ、「出水の魚松さん。」を紹介するのに、お地ぞうさんの絵の画像を使わせてもらって良いですか...?。
Posted by: roshiroshi | 10/10/2011 at 14:07