休日の時間が経つのが早いです
台風が、それて、静かな夜になりました。しかし、今日のお空はまだ、こんな感じでした
本日魚松さんは休日でした。ので、ちょっと雨も上がったのでいずみ散策は中止にして、
図書館へ出かけてきました。出水市立図書館2階に資料館があります。
魚松さん幼いころは、ここへよく遊びに来ていましたが、おもちゃで遊んだりしていたくらいです。懐かしさを思い出しつつも、今回は目的が違うので、けれど、閉館間際で、あわててみてしまいました。けれど、管理されている方にお声をかけていただいたので、結局1時間近くこちらで歴史の話をしてました。そして、とても魅力的な本を見つけ、購入しました。出水は本当、知れば知るほどもっと面白さを感じる街ですね。魚松さん、これからも地道に調べます。
そのあと用事があり出水駅へ出かけてきました こちらは新幹線の玄関口(東口)です。ガラス張りできれいです。夏の入道雲の時などは何ともカッコよくガラス面にうつるのです。今年その光景を撮影できたらアップします。
そして、そして、駅の構内には綺麗な鶴がささやかに羽ばたいてました
どの場所にあるかは、秘密です、ぜひ出水駅、新幹線をご利用の際にはお探しくださいませ
少しずつ雨雲がひいていってますね。 魚松さん、それから30分程
近所をうろうろ。近所の方とお話などをしてました。そして、
土手にたどり着き、その先には
強さを感じるオレンジ色の太陽が沈みかけていました。周りの木々もその、光を浴びて、どこかカッコよく見えました。 魚松さんしばらく川の流れの音と、少し肌寒い風との中でオレンジ色の太陽を見てました。
きれい過ぎて、うるうるしますよ
Posted by: by 魚松さん | 05/31/2011 at 01:32
めっちゃキレイな夕焼けですね♪( ´▽`)
Posted by: こば建 | 05/30/2011 at 14:34
出水は静かに台風が去り。今夜は静まり返ってます。
魚松さん近くの土手は四季折々楽しめます
今日の夕日は何とも言えないくらい美しかったです
Posted by: by 魚松さん | 05/30/2011 at 00:15
そうですね。お空は見飽きることはないですね。それよりも、日々のいろいろな事柄を優しく包んでくれるている気がします。
魚松さん明日からのパワーを頂きました
がんばります
Posted by: by 魚松さん | 05/30/2011 at 00:11
まさに台風一過ですね。
特に大きな被害は無かったようですが
魚松さんの出水は大丈夫だったでしょうか?。
魅力的な歴史を持つ出水を
ブログでもお店でも
たくさん教えてくださいね。
雲と夕日のコントラストがとても綺麗です!。
Posted by: もっごろ | 05/29/2011 at 23:35
お空は表情をどんどん変えるので見飽きですよね また明日から頑張ってください
Posted by: K1 | 05/29/2011 at 23:23