ランチも春の食材続々とぉ( ^^) _旦~~そして、
先日1日のランチ後
用事があるので荒崎へ出かけてきました。
1月29日に鶴の北帰行が始まり、昨季より1日早いそうです。
また13.138羽飛来で、 16年連続の万羽と過去2番目に多い数になったそうで
三月下旬ごろまで北帰行は続くそうです。
ツルさ~ん!(^o^)/
有難うございました。また今年の10月にお会いしましょうお気をつけて~~
そして、用事を済ませて戻りましたが、まだまだ寒い。そう言えば
先日テレビでおれんじ鉄道に乗って旅をする番組がありましたが、
ここら辺では、赤肉のメロンを作っている方らおられるそうで、そらぁ、美味しそうなメロンでした。
いつかは出会ってみたいなぁ。
そうそう、魚松ランチでもお野菜が豊富に出てきたりすると
しばらくの間は、お野菜のスープは中止です(^○^)
その分たっぷりとお野菜を頂いてもらいます。
親子ステーキごはんには、毎回何かのお野菜スープ・またはポタージュがつきますので、
そちらも楽しみにされてくださいね。
1日の小鉢はこれ、三品盛。
お魚の角煮 中央が、桜島大根巻き 左が根野菜オムレツ。
えっなに?「えっらく、今日はシンプルジャンって」声が聞こえましたが
いえいえ、そんなことはありません、
旬のグリンピースに ニンジン、新牛蒡をたっぷり加えたオムレツ
見た目はシンプルですがお口の中ではゴロゴロリとお野菜が出てきますよ。
オムレツというと、ケチャップですが、
和の味付けにしたので、このままでも十分いけるお味にしました
お次は、こちら「桜島大根巻き」
煮ても美味しいですが、おなます感覚で頂くのもまた美味しいですよね
そこで、青シソ・納豆・燻製を軽くあぶって香ばしさをだしたものを
桜島大根で巻きます。手間はかかりますが、美味しいですよ。
燻製の代わりに他のものを加えても美味しいと思います。
お試しください。
この日のメインは
お魚のから揚げ甘酢かけ
面白いことに「お皿ごと食べちゃいたい」とはしゃいでいただけるので、嬉しいな。
朝どれの新鮮なお魚だからできるんですよね。
さっ、明日は新しいスープが完成したので、
提供させていただきます(^○^)
Comments