もっと簡単に(´∀`*)
昨日の続きですが、毎日の暑さで、もっと簡単にできることは??
との、問がありましたので、もちろんありますよ。
そうなんですね。主婦の方は暑い日でもキッチンに立たれるのですものね。
よりささっと、できるものが好まれそうなこの季節。
昨日の納豆と、ニガウリの和え物を先に器に盛り付けて
市販の今スーパーでも、よく目にする温泉卵がありますよね。
それをのせるだけでも十分美味しいですよ。
マルイ農協さんの鶏卵を使用しております。
濃厚な黄身の美味しさと、ニガウリの旨みが絡んで
うす塩でなじませた胡瓜とわかめを和えたものを使っても美味しいですよ。
ちなみに
昨日はニガウリ、大葉、茗荷のスライスのセットに納豆の組み合わせにしました。
これに少しだけ当たったごまを入れるのがまた美味しいですよ。
お試しくださいませ~~
夏場もお野菜をしっかりいただきましょう。
そういえば7月30日には
県境交流事業の一つで
野間の関所跡で、水俣と出水の調印式が行われましたよね。
当日は
くまモンや、つるカンもお祝いに駆けつけてくれさそうです。
今や全国的に有名になったくまモンですが、
実は出水の牛車も体験してくださったようで。
時間が合えば、会いに行きたかったなぁ。
8月3日の出水はところにより曇で 27度くらいの予報です。
Comments