熱々をどうぞ(´∀`*)
梅雨の中休みで、ちょっと暑すぎた2日間が終わりましたね。
天気予報では15日は90%が雨だということで、
またも湿度の高い日々が続くのでしょう。
しかし、紫陽花が綺麗ですね。
我が家では茗荷の花が今年も咲きそうですよ
茗荷といえば・・・ふふふ(´∀`*)
今年も様々な調理法でいただこうっと。
先日魚松ランチでは久々にコロッケにしました(*´∀`*)。
今回は「クリーミィーコロッケ」
クリーミーといっても、生クリームは入っていません。
お客様へお出しする時が一番緊張します。
揚げ物の「パチパチ」と衣からのサウンドを聞いていただきたく
お出しさせていただいてます。
こんなに大きいですが
お箸で掴むと
中はトローリ
とにかく沢山のお野菜を加えるのが魚松さん流
3種類とは言わない、様々なお野菜を加えるのです。
そのお野菜の旨みと、水分でトローリとなるのです。
だから後口もさっぱりとするのですよ
ちなみに
ご年配の方にも好評で「コロッケの日はいつ??」
と問われるほど。
ガッツリコロッケや、クリーミーや、その度に変えてます。
この他に
小鉢は
お野菜のソースを作りました(*´∀`*)
左から 人参・パセリ・タマネギ・そして、トマト
お豆腐も加えてあるので、
ソースですが、そのまま食べても美味しいひと品
これを季節のお野菜にディップ感覚でつけて食べていただきます。
魚松さんはこれをコロッケに付けて食べるのも好きです(*´∀`*)
これから、様々な色鮮やかな夏野菜をもりもり召し上がっていただけるよう
がんばります(*´∀`*)
Comments