4月に入ってきづいたこと。。。
4月に入り早くも10日。
一日一日が本当に速い
先週の日曜日は、久々に家から出ることをせず、体休めの一日でした。
2月3月4月とお仕事なんですけれど、通常のお仕事以外のお仕事が重なり
気づけば、
一日一日のお仕事をこなすことがやっとの状態になっていた。
けれど、今だから出来ることだ!って、がむしゃらにしていた。
そして、4月になり、いろいろなことが一段落ついた。、
ふと
振り返ったとき。
現状に余裕がなくなりすぎて、
一つ一つをこなすことに、頭でっかちになっていて、
心から笑うことを忘れてしまっていたこと。
気づけば、大好きなお料理を楽しめなくなっていたこと。
料理の研究も出来ていなかったこと。。。
大好きなブログもアップ出来ていなかったこと。
基があるからこそ、できるお仕事なのに、
目の前の事にとらわれすぎてしまっていたことを
あることがきっかけで気づかせていいただきました。
それに、気づかせていただいた途端
挑戦したい仕事と、自分のできる範囲とのバランスを調整しなくては
何事もうまくいかないということ。
勢いだけでもダメで、頑張るだけでもダメで
自分自身へのブレーキのかけ方が少しわかった。
ある意味、それくらい、一気に増えてしまっていたんだな。。。。。。
それが分かった途端。
少し、気持ちが楽になった。
明日からまた、新たな気持ちで、お仕事と、恵めれた食材に感謝しながら
お料理を作らせていただこうって思いました。
毎度、ありがとうございます(*´∀`*)
Comments