いつかは食べてみたいな('∀`)
今週の月曜日シトシトと雨が降ってました。
都会では乾燥が続いていて風邪がはやっているようで((((;゚Д゚))))
我が家の「侘助」は雨に打たれても美しかった、
侘助の淡い香りはなんとも言えない まあるい香りでした。
先日知りあいから、またもいいお知らせが
それがこちら
お漬物のコンクール
どれもおいしそうでしたし、
アイデアが素晴らしいですね
魚松さん特にいただきたかったのはこちら、
ウリの中に人参と茗荷が。。。って時点で、気持ちの中では「いただきます('∀`)」です
そして、名前は
「Tー1グランプリ」(漬物グランプリ)の意味だと思います。
そして、そして、
グランプリは
!!「北海道代表 ガツンと辛い山わさび粕漬け」が
「法人の部」において受賞しました
おめでとうございます(´∀`*)
機会があったら魚松さんもいただきたいです(´∀`*)
いや~すばらいいですね。
頑張る力ですね。
魚松さん最近ランチの写真もアップできずきになってましたが、
やっと出来ました
平成24年1月18日のメインは
「ロールキャベツ」
でしたが、こちらに手前にたっぷりあるソースですが、
お豆腐をベースにしたお野菜のソースです
それを、たっぷりとからませて
、召し上がっていただきます。
嬉しいことに、
食後のお皿にはソースはありません('∀`)
有難うございます。
「キャベツと、人参のスープ」
熱々をどうぞ。
ランチ後は美味しそうな果物を見つけたので、ソースにしました、
明日のランチや、親子ステーキごはんのデザートになります。
明日も笑顔で、頑張ります(´∀`*)
Comments