南日本新聞に掲載されました
先日10月24日に、Newバージョンの「いずみ親子ステーキごはん」の試食会が
プロデューサーのヒロさんと 別海町の松本さん立会いのもと
開催されました。
トラックバック
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/27343971
お陰様で(#^.^#) 5000食突破!!ありがとうございます(゚∀゚)を参照しているブログ
その内容が
11月1日の 南日本新聞に掲載されました
しかも、11月1日は
「いずみ親子ステーキごはん5000食突破キャンペーンスタート」と合わせての掲載でした
ありがとうございます。
これからも、多くの方に鶏肉、鶏卵の美味しさをお伝えできるよう、まだまだこれでは終わりではありません
いずみ親子ステーキごはん。これからも変化し続けます。
南日本新聞さん、ありがとうございました(´∀`*)
サスケ様
コメントありがとうございました。
6店舗。出水の活性化にも繋がっていくようがんばります。
年内にお越しですか(#^.^#)お待ちしております。
Posted by: by 魚松さん | 11/06/2011 at 17:06
「いずみ親子ステーキごはん」の記事読みました。会長さんはじめ、みなさん頑張っているようですね。友だちのヨネおじさんも喜んでいました。年内に一度おじゃまして、いただきたいと思います。これからも、出水のために頑張って下さい。
Posted by: サスケ | 11/05/2011 at 19:25
ケンクン様
ありがとうございます
魚松さん。この活動を始めて、数ヶ月ですが数えきれないくらい多くの気づきが多いです。それは、料理だけではない、多くのことも含めて。
11月から観光シーズン。
より多くの方に「いずみ親子ステーキごはん」を召し上がっていただき
鶏肉、鶏卵の美味しさをアピールできたらいいなって思ってます。
「私たちもPRさせてもらいます」のお言葉ありがとう御座ます。
それに応えれるべく、6店舗頑張ります。
Posted by: by 魚松さん | 11/05/2011 at 04:05
いずみ親子ステーキごはんの記事読みましたよ~ 新幹線東口広場のイベントから半年ちょっと いろいろ工夫し、さらに進化を求めて
奮闘してる皆さんに 拍手いっぱいおくりたいです。
出水産の高品質の素材にちょっとアクセントのいずみ親子ステーキごはん 私たちもPRさせてもらいます。 がんばって魚松さん。
Posted by: ケンクン | 11/04/2011 at 21:26