10月4日(火曜日)は・・・(*´∀`*)(・∀・)ヽ(*´∀`)ノ
魚松さん最近なにかと、忙しいのかな?
カメラ小娘(娘?)カメラレディ(?)
になる時間もなく(/ω\)悲しいなぁ。
仕入れの間に秋を沢山見つけてはいるものの撮影できず。
そうそう、秋口といえば
今年で、第20回を迎える
「いも煮会」
魚松さん行ってみたいがお仕事中
お知らせをいただきましたよ
出水ガスの三原社長が腕をふるってくださるそうです。
三原社長と言えば、数年前に柿の葉寿司作りをご一緒させていただきました。
面白かったぁ。
ちなみにこの「いも煮会」は
平成23年10月4日(火曜日)午後6時より
昭和公園向かいの河川敷で行われるそうです。
また、男性3000円 女性2000円 子供1000円を
当日会場でリストバンドとの交換だそうですよ。
少し涼しくなった河原で、
出水の食材をたっぷり使用したお料理を
ゆっくりと楽しむ。
いいですよね。
お問い合わせは 出水ガス(株) 0996-62-0631 まで
雨天順延
晴れてください~~ヽ(*´∀`)ノ
実は
「いずみ親子ステーキごはん」はこれまでに
新幹線開業イベント・うまかもん市参加の際
出水ガスさんに大変ごご協力を頂きました。
開業イベントの際は、2黄卵(におうらん)
を焼くときの、セルクルを三原社長様が特注で作ってくださったり、
機材の管理。
現場での設置、清掃。などなど
大変お世話になりました。
「若いものが頑張っているから」
という社長さんから
お言葉を聞いたときは、魚松さんジーンときてました。
色々な事をする事で
沢山の方々のご協力をいただきながら、
「いずみ親子ステーキごはん」は支えられてます。
ありがとうございます。
このページのトラックバックURL: 「うんまかもん祭り」沢山のご来場有難うございました。を参照しているブログ いずみ親子メニュー推進協議会(出水市観光交流課) ☎0996-63-4059
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26439495
Comments