« 鹿児島の端午の節句 | Main | 出水のど自慢(^u^) »
5月に入りました。奄美の方は昨日梅雨入りの発表がありました
春らしい春を少ししか感じることができず季節が変わってしまいました、
魚松さんの植物さんもきれいな花が散り新しい変化が表れてます
しかし、風が強いですね イチゴは花が散り、小さな実がなってますね。青々としげった、梅の木には↲
青い小梅さんが沢山なってます
柿の葉もしげり
無花果も実り始めましたよ、これから夏場にかけて楽しみですね
TrackBack URL for this entry:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/524304/26395213
Listed below are links to weblogs that reference 魚松さんの植物さんの その後:
梅雨入りすると鰯が美味しくなると聞いた事があります。たしか 入梅いわし と言われるそうです。魚松さんでも梅雨の時期は、色々ないわし料理を出すのでしょうか? 魚松さん風のいわし料理是非食べてみたいですね。
Posted by: K1 | 05/01/2011 at 20:40
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Name: (Required)
Remember personal info?
Comments:
More...
梅雨入りすると鰯が美味しくなると聞いた事があります。たしか 入梅いわし と言われるそうです。魚松さんでも梅雨の時期は、色々ないわし料理を出すのでしょうか? 魚松さん風のいわし料理是非食べてみたいですね。
Posted by: K1 | 05/01/2011 at 20:40