こどもの日の九州新幹線
「ブドウアメ」セイカ食品って白熊を作っているところではないでしょうか?
アメというからには→飴を想像してました。けれど、その飴ではなく、「ぼんたんアメ」のブドウ版でした。」ホームページもありましたhttp://www.seiksfoods.jp これが、新幹線にのると、こどもの日だからでしょうか、頂けたそうです。
そして、新玉葱の美味しい季節到来ですね。近くの畑に出かけてみました。
こんなにも大きな玉葱でした。肉厚で甘みがあります。
そして、魚松産の植物に再び変化が訪れました
まずは、木苺さん
これから沢山実ります、今年一番の実りを頂きました。甘みのあるイチゴに成長してました。
さて、本日魚松さんの一品は・・・
おでん・お刺身・の次に。人気が荒らだきですタイのタイを探してください。
お魚は自然の海からの贈り物なので天候により入荷できなかったり、大きさがまちまちですがご了承くださいませ
無事二日間のイベントを終了することができました。二日目はみかんコーナーへ遊びに行ったりしてました。あつかったですが、楽しかったですよ!!明日からまた通常お仕事でがんばります
Posted by: by 魚松さん | 05/08/2011 at 18:40
喜んでもらえたら良かったです いつもと違う生活リズムになるので大変と思いますが、イベント頑張って下さいね
Posted by: K1 | 05/07/2011 at 06:05
昨日は女将さんへ素敵なカーネーションを有難うございました
とっても、とっても、喜んでました。
日付が変わったので今日は、いよいよイベントです。魚松さん先ほどテルテル坊主出来上がりました
Posted by: by 魚松さん | 05/07/2011 at 02:43
やっぱり、子供も大好きおでんが一番人気ですか 荒らだきもおいしそうですねご飯が何杯もいけそうです 明日からイベント頑張って下さいね あいにく天気は悪いみたいです、風邪ひかないように気をつけて下さい
Posted by: K1 | 05/06/2011 at 22:46