出水のお土産。。。になるかも(*^_^*)「山床製茶」
台風二号が徐々に迫ってきてますね。今夜は、が降り続くのですね。
本日魚松さんの野菜のぜら寄せは・・・
新玉葱をメインに、トマト、キュウリ、長芋、卵にほか数種類が入ってます。くぅ~~これに茗荷が入ると最高にまた、美味しい大人の味です。
昨日。石鹸を頂きました。それがこちら
出水のお茶といえば、いろいろありますが、中でも、今回は「山床製茶」さんも有名なお茶屋さんです。魚松でお出ししているお茶もすべて「山床製茶」さんです。お客様にも好評で「このお茶の名前を教えてください」といわれるほど、そんな、山床製茶さんは、明るいご夫婦と息子さん夫婦さんなどでされてます。
その、山床製茶さんから、石鹸がでました!!これには驚き、
また、そのお茶を使用した石鹸で、無添加せっけんらしいです。
連絡先が書いてありました。電話番号が0120-47-2251
魚松さん梅雨明けに開封して使ってみようと思ってます。また、その時アップしたいと思います。この山床製茶さん、夏場には水出し茶やいろいろな種類のお茶を製造されてますので、お土産にも喜ばれると思いますよ。
ちょっと豆知識
緑茶には、カフェインとタンニンも含まれていて、一時的に大脳中枢を刺激するので、眠気を取ったり、止血や鎮痛 抗菌などにも効果があるそうです。
普段普通に飲んでますが凄いですよね。
それから、以前、マルイさんの南国元気鶏使用した、お弁当がコンビニで販売されると記事にしましたが、明日の朝9時30からの「スバかご」で放映されるようですよ!!
魚松さんもチャンネル合わせます。出水の食材を取り上げていただけるって、うれしいですね。明日も(5月28日)魚松さん笑顔で昼夜頑張ります
乗り換えにもよると思いますが、4時間半くらいですかね。
新幹線は早いですね♪
Posted by: こば建 | 05/30/2011 at 00:34
どうぞどうぞとは、言うものの、出水までどれくらいのお時間を要するのですか?
Posted by: by 魚松さん | 05/30/2011 at 00:12
美味しそう♪
食べに行きたいですね。
Posted by: こば建 | 05/28/2011 at 11:26
昨夜はご馳走でした 最近同じ注文しかしないな、と思いつつ今回も親子丼を食べてしまいました 魚松さんの親子丼はハマりますね 初めておでんも食べましたが、子供達にも人気と評判の理由が分かりました とても優しい味ですね テレビ録画します
Posted by: K1 | 05/28/2011 at 05:30