変化がありますね。
今日も寒い一日でした。桜さんも少し寒そう(>_<)
数年前に私は「地球温暖化」について、「アルゴアさん」が話されていたことを聞いて、急がなくては!!と思い、ネットを調べたところco2削減できることが、出ていたのでコピーをして
勝手に活動してました。それから、早くも数年経ってしまいました。
その間、他県にも行き分別を見てきました。
分別もできるだけしていたら、分別しすぎて。。。かえって迷惑になってしまったようで。。。(・o・)
めげずに、車のエンジンはつけっぱなしはしたことないですし。基本夏場もクーラーつけないですねぇ。
夏の暑いときに話すと「えぇ?」ってお声があるのですが、室外に出る前にジージャンをきて首にショールを巻くのです。
そして、外出先で不必要に、脱ぎ着しないと、自分の体温を保てるので、かえって暑さを感じません。スーパーなどに入った時「ひやり」とも感じなければ出た時に「暑い」とも感じにくいです。結果。夏バテもなく普通に夏を乗り越えることが来出てます。
なぜ?夏のお話を今するのかというと、夏は暑さが先になるので!(^^)!
それと、今できること、これからもできる事の続編を考えたら、沢山ありますね。
自転車フル活用しなくちゃ(*^_^*)
明日は「桜祭り」ですよ。( ^^) _旦~~
Comments