セロリ~(ノ∀`)
先日大きな大きなセロリを見つけて購入しました。
食物繊維が豊富なセロリ。
魚松さんは、セロリの部分ごとに分けて一気に
3種類のソースを作りました。
ビネガーソース
チョッピリマヨソース
今回は
ピーマンの肉詰めを作ったので
タルタルソースの具を作りその中にの
ビネガーソースを加えて添えました
そうなんです、
大きなセロリも
数種類のソースにしてしまうと一気にバリエーションが広がりますし、
楽しめるんです。
では、ほかのソースの使い方は??
と聞かれそうですが、
1の和風ソースは、白和えの和え衣に加えてもよし
チャーハンの具にしてもよし、
3のちょっぴりマヨソースは
普通にポテサラに入れてもよし、
沢山のお野菜を刻んで、シャキシャキの食べるソースにして
焼いたパンにサンドするもよし!
何にでも使えますよ
また、これを加えることでコクが出て美味しい美味しい(ノ∀`)
実はあすのランチではビネガーソースを活用します。
いずみ親子ステーキごはんの最新情報は
下記をクリック
Comments