ガーリックバターはよくあるけれど・・・
早いもので、明日で5月も最後ですね。
いやぁ~魚松さん
今月はブログへのアップの回数が少なかった(/ω\)
しかし、元気ですので、ご安心下さいませ(*´∀`*)
さてさて
駐車場の前では
綺麗のクジャクサボテンが咲いてます
このお花、とにかく綺麗です、もうしばらく楽しめるので近くを通られる際にはみられてみて
下さいませ(*´∀`*)
「鶏バーグ」
このバーグ以前もアップさせていただきましたが、人気です。
タップリとお野菜を使用しているので
食後さっぱりする仕上がりになってます。
そのハンバーグを季節で彩りたいなっておもったとき、
今が旬の「木の芽」に注目し
できたのがこちら→木の芽バター作っちゃいました(´▽`)
それをアツアツのお野菜ハンバーグの上にのせるのです
すると
トロ~(´∀`*)っと
広がってきます
一口バターをとって食べるのが好きです(*´∀`*)
そしてこの日のデザートはこちら。
なんだと思います??蜜柑??まぁ~そうなんですけど・・・
これは牛乳を使用しているのですが、
上にももうひと手間。
橙の季節にジャムを作り、それをゼリーにしたものをのせてます。
これまた、2層のゼリーがお口の中で遊んでくれるんです
キャー(´∀`*)美味しい。
本日もお昼のランチから張り切ってまいります。
圭祐様
大変、大変お返事が遅れてしまいました(/ω\)
お元気そうでとても嬉しいです。
そして岡山県にはいられたのですね。
出水までは、まだまだでも、
首を長くして
楽しみに
お会いできる時を楽しみにしております。
魚松さんは今この
ご当地グルメに携わらせていただいたおかげで、
地元を見つめ直すいい機会と、
いい出会いと いい気づきを沢山頂いております。
この活動自体が、初めての取り組みなので
全てが手探りですが、
がんばります(´▽`)
そして、若かりし頃の自分が今こうなっているなんて
想像もできませんでした(ノ∀`)
今回、この圭祐さんのコメントで、
「出水の魚松さん」ブログでの
コメント400コメントになりました。
すごいですね。自分でも驚いてます。
最近は余りアップできておりませんが、
これからも出水の情報を
魚松さん目線から情報発信できるよう地元散策も頑張ります
圭祐さんのホームページ魚松さんのブログでアップさせていただいても良いですか(´▽`)
いつもありがとうございます
Posted by: by 魚松さん | 06/05/2012 at 03:02
元気で全国を飛び回っておられる様子、頼もしく拝見しています。
ランチ等の写真を拝見していると、あの「魚松」さん(失礼)とは違ったレストランなのかと思う位です。
地元密着の楽しくも美味しい料理を追求してください。
さて、小生の「山陽道」紀行は岡山県に突入しました。
出水までの距離はまだまだですが、「千里の道も一歩から」の精神で亀の如く歩んでいきたいと思っています。
HPで行程の景色を楽しんでいただければ幸いです。
http://ks5224.fc2web.com/sd00hp/sd-001.html
6月になると、鮎の解禁ですね。あのダイナミックな漁法には驚きました。
季節の変わり目、お体にはご自愛ください。
Posted by: 圭祐 | 05/31/2012 at 08:41