新 若芽のおいしいいただき方まだあります(#^.^#)
様々な植物が春の訪れを今か、今かと顔をだしてますね(´▽`)
以前、「わかめの美味しい季節になりました(´∀`*)」の記事をアップしましたが、
実は
まだあるんですよ(´▽`)
前回わかめの魅力には触れましたので、今日はちょっと
そこを飛ばして
茹で上がった茎わかめを冷水に落としあら熱を取ります。
さらしすぎないでくださいね。
細かく刻んでも、スライスでもお好みです。
魚松さんは細かくしました。
これを器に盛り
中央をくぼませます
そこへ
鮮度の良い卵黄を加えて
あとは、お好みですが
ご飯にのせていただくなら
いずみ親子ステーキごはんの卵かけ専用醤油
「TKG」がお薦めです。
鮮度が良いためなかなか割れませんが
この濃厚さがたまりません。
また、お野菜のスープも新メニューできました。
今回は「占地と深ネギのスープ」
きのこ類を使用するときは、日光に当ててから使用すると
カルシウムの吸収がよくなりますよ(#^.^#)
実は、明日のスープも
また、新たな仲間入りをします。
魚松さん明日も頑張ります(#^.^#)
Comments