魚松さんトコトコ№21
今回は曽木の滝の近くにあるカレー屋🍛さんへトコトコ🚶♀️。
去年もこちらのお店をトコトコしたのですが、インドから修行されて戻られたと聞き伺うことにしました。お店の名前は
「南天竺屋」さん。
今回はミールスランチを選択しました。
カレーの種類はせっかくなので 本日のカレーチキンにフィッシュカレーを一品追加を注文
※ミールスとは、南インドの食堂やレストランに行けば必ず出てくる、お米を主食として複数のカレーや副菜を伴った定食のようなもだそうです。北インドのカレーに比べて、スパイシーでヘルシー度が高いことか。
しばらくしてテーブルに届きました🙌
左からヨーグルト・お魚・鶏肉・お豆・ズッキーニでした。右の2品は合いがけがおすすめと教えていただきました。
フライ物はお豆の粉で揚げたもの。油はけもいいとのことであらビックリ。
手前の副菜も薄味で嬉しい。
横の白いのは玉ねぎに特製のスパイスソースのようなものがのっていました。
中央のごはんの上には
揚げたカシューナッツとパクチー。
4種のソースをいろいろ楽しみました。後口さっぱりヘルシーなのが伝わりました😋。
また、お店の方のインド修行やスパイスのお話なども聞かせていただきました。季節によりお野菜もかわるそうなのでまたトコトコしたいなと思いました。
青々した紅葉や芝も気持ちがよかったですよ🌿
深呼吸しながら食後にのんびり曽木の滝散策もいいですね😊。
そうそう、こちらのお店は地元の有機野菜であったり、鹿児島の食材を使われていてチキンはマルイ農協さんの「いずみ鶏」でした。トコトコトコトコ🚶♀️
次はどこへいこうかな。
#魚松さんトコトコ#観光のお勉強#食べ歩き#大口曽木の滝#通年楽しめる#素敵な場所#イーサキングも訪れる#カレー#インドカレー#ミールス#ヘルシー#ミールスランチ#インドで修行#地元の食材有機野菜#鶏肉マルイ農協#いずみ鶏#お店の名前#南天竺屋#落ち着いた#静かな空間#こだわりカレー#ヘルシーカレー#ごちそうさまでした🚶♀️
去年もこちらのお店をトコトコしたのですが、インドから修行されて戻られたと聞き伺うことにしました。お店の名前は
「南天竺屋」さん。
今回はミールスランチを選択しました。
カレーの種類はせっかくなので 本日のカレーチキンにフィッシュカレーを一品追加を注文
※ミールスとは、南インドの食堂やレストランに行けば必ず出てくる、お米を主食として複数のカレーや副菜を伴った定食のようなもだそうです。北インドのカレーに比べて、スパイシーでヘルシー度が高いことか。
しばらくしてテーブルに届きました🙌
左からヨーグルト・お魚・鶏肉・お豆・ズッキーニでした。右の2品は合いがけがおすすめと教えていただきました。
フライ物はお豆の粉で揚げたもの。油はけもいいとのことであらビックリ。
手前の副菜も薄味で嬉しい。
横の白いのは玉ねぎに特製のスパイスソースのようなものがのっていました。
中央のごはんの上には
揚げたカシューナッツとパクチー。
4種のソースをいろいろ楽しみました。後口さっぱりヘルシーなのが伝わりました😋。
また、お店の方のインド修行やスパイスのお話なども聞かせていただきました。季節によりお野菜もかわるそうなのでまたトコトコしたいなと思いました。
青々した紅葉や芝も気持ちがよかったですよ🌿
深呼吸しながら食後にのんびり曽木の滝散策もいいですね😊。
そうそう、こちらのお店は地元の有機野菜であったり、鹿児島の食材を使われていてチキンはマルイ農協さんの「いずみ鶏」でした。トコトコトコトコ🚶♀️
次はどこへいこうかな。
#魚松さんトコトコ#観光のお勉強#食べ歩き#大口曽木の滝#通年楽しめる#素敵な場所#イーサキングも訪れる#カレー#インドカレー#ミールス#ヘルシー#ミールスランチ#インドで修行#地元の食材有機野菜#鶏肉マルイ農協#いずみ鶏#お店の名前#南天竺屋#落ち着いた#静かな空間#こだわりカレー#ヘルシーカレー#ごちそうさまでした🚶♀️
Comments