今月も早いものでもう20日になろうとしてますね。
先日おこなわれました「土曜祭」では
出水の町も活気づいたように感じました。
同時に親子ステーキごはんも多くの方々にお召し上がりいただいたようで嬉しい限り
さてさて、
最近の魚松ランチでは
今美味しいあれで
挟んじゃいました。
今日はご家庭でも是非作っていただきたいと思い
作り方を公開しちゃいます
あっ!!あれって、
「大根」の事ですから(*^_^*)
① 大根を好きな大きさにスライスして茹でて
少し薄味をつけます
②お好きなお肉に玉葱、刻み紫蘇、お味噌を加えてよく混ぜます。
③薄味のしみ込んだ大根に小麦粉をふり②を挟んで
トンカツの要領で衣をつけてあげますが、
④油は180度では高すぎるので気持ち低めの油で5分程じっくりと揚げて
揚げバットには側面を下にして立てておいてください
【そうすることで余分な脂が落ちてカラリとしあがりますよ】
⑤アツアツのうちにお好きな大きさにカットしてお召し上がりください。
カツなんですが、大根の美味しさと後口がさっぱりして
いくらでもいただけちゃう一品です。
お試しください。
明日月曜日
当店張り切ってランチタイムからスタートです。
Comments