今年最後のスイカでした(´∀`*)
今夜もお月様が綺麗です。出水のお空はとても星が大きく見えるとお客様は話されます。
魚松さんに、夏を代表するスイカが届きました。
ドン
長野産スイカ
とても肉質が細かく、シャリっと、同時にジュワーと果汁が出てきます。
美味しいスイカありがとうございました(・∀・)
そして
昨年頃からお野菜スゥイーツブームですが、
スナック菓子でも同じ。
今では、手作りする方々も少なくないですよね。
これは、人参と、ほうれん草のプリッツ。
甘味はほとんどないので、大人のおつまみには最高だと思いました。
そして、魚松さん。
久々に写真を撮ることができました。ホッ
昨日9月15日は
「ふっくら、和風鶏バーグ」
タマネギたっぷりのバーグを、ノンオイルで焼いてから、じっくり煮込みました
シンプルですが、体には優しい人品。
また、和風餡だからまた、ご飯にも合います。
たっぷり絡めて
頂きます
餡シリーズのメイン料理の時。
魚松の常連様は、生野菜を最後餡に絡めて
または、ご飯にのせて
綺麗に召し上がってくださいます。
魚松さんはタップリのきゃべつの千切りに絡めていただくのが好きです。
いつまででも、キャベツを食べて止まらなくなってしまいます。あは( ´∀`)
そして、小鉢には、「さんまの塩焼きと里芋さん」
秋刀魚はホボ小鉢といえども、焼きたてが一番!!
なので、注文をお受けしてから焼いてます。
遠赤外線焼いているので、余計に美味しいうえに
焼きたては喜ばれてます
そして、人気のお野菜スープ編
この日はカボスを直前にしぼってあります。
このカボスがいいアクセントになりますよ。
明日は10月4日のとある、素敵なイベントの情報をアップします(´▽`)
ケンクン様
。
最近のお野菜の高騰には悲しくなりますが、農家の方々の方がもっと大変ですよね。![confident](/.shared/images/emoticon/confident.gif)
![shine](/.shared/images/emoticon/shine.gif)
いつもコメントありがとうございます。また、プリッツは頂いたのです(*´∀`*)すみません。けれど、お野菜で何かを作るって体は喜びますよね。魚松さんはトマトチップなどをつくりますが、今度機会があったときはお出しさせてくださいませ
また、健康管理できになりましたが、あるテーマを決めて作ってみるといいかもしれませんね。
ちなみに魚松ランチは、体第一にお野菜をいかに多く摂取出来るか
につとめてます
だから、使わせていただきます。大切に
あるテーマに冷え性をテーマにしても面白そうですね。
これから秋になり冬になる間、1~4ヶ月くらいの間で
試してみるとか。。。面白そう。。連休ゆっくりとお過ごし下さいませ。
Posted by: by 魚松さん | 09/17/2011 at 01:55
魚松さんのメニューどれもおいしそう*** 体に優しいヘルシー料理うれしいですよ 野菜プリッツ魚松さんで買えるのかな?
最近おなか周りが気になる(若者)ですが、おいしい健康管理料理いっぱいお願いします。 久々の雨 コスモス生き返りそう。
Posted by: ケンクン | 09/16/2011 at 07:55